対象 | 妊娠16週~28週の間の妊婦の方と夫 (初めて出産される方が優先です。) |
---|---|
定員 | 24人(先着順) |
内容 | 3日間で1コース ※共働きの方は、3日目のみの参加もできます(若干名) |
1日目 オリエンテーション・妊娠中の栄養 2日目 歯科保健・妊婦体操・お産の経過(運動のできる服装でお越しください) 3日目 沐浴実習・新生児の保育・妊婦体験(夫) ※3日目はご夫婦でご参加ください(原則) | |
会場 | 越谷市立保健センター |
日程 | ![]() |
時間 |
|
※3日目の「午前の部」と「午後の部」は同じ内容です。 「午前の部」と「午後の部」のいずれの参加になるかは、1日目にお伝えします。 (希望制ではありません) | |
持ち物 |
|
申込み方法 | 日程表をご覧の上、申込み開始日から健康づくり推進課(保健センター)へお電話ください。(受付時間:午前9時~午後5時15分) 定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
※体調に不安のある方はご相談ください。対象出産予定日を超えての受講は安全上の理由により、ご遠慮いただいています。 ※新型コロナウイルス感染症対策として、1日目と2日目は原則妊婦さんのみの参加とさせていただきます。 |